SSブログ

日当山温泉「しゅじゅどん温泉」 [鹿児島の温泉]

鹿児島県霧島市、旧隼人町は江戸時代から続く古い温泉が多い地域です。そんな古くからの歴史をもつ温泉のひとつである日当山(ひなたやま)温泉に行ってきました。
日当山温泉には、高級旅館から地元のひとが入る公衆浴場までいろんなタイプがありますが、私のお気に入りのひとつが、今回の「しゅじゅどん温泉」。
「しゅじゅどん」とは、江戸時代に実在したとんち好きの地頭のあだな。漢字で書くと「侏儒殿」で、「しゅじゅ」とは体の小さい人という意味らしい。本名は「徳田大兵衛」です。詳しくはこちらあたりをどうぞ↓
http://www.youdocan.ne.jp/mukasi/hinatayama.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%85%B5%E8%A1%9B

話を温泉に戻しましょう[わーい(嬉しい顔)]
PICT3475-1.jpg
こちらが外観。コンクリート造りの素っ気ない建物です。手前の車は私の愛車プリウスです。

K3200108.JPG
こちらは更衣室。質素で古い感じですが、清掃は行き届いており、清潔感があります。

K3200105.JPG
更衣室入口の上にはなにやら古い看板が・・・。

K3200107.JPG
K3200106.JPG
ちょっとぶれてますが、効能書と入浴者の心得です。相当古いもののようで、ちょっと今ではまずいような表現も見られます[ふらふら]

K3200104.JPG
こちらが浴室。シンプルな浴槽が並んでます。写真には二つしか写ってませんが、大きく3つに分かれてます。左から上湯・下湯で、右端には寝湯のような浅い浴槽があります。上湯が少々熱くて、下湯はぬるめ。こちらでは、最初にぬるめのお湯で掛け湯をして、下湯から入るのが流儀のようです。はじめて来た場合は常連さんか、番台のかたが入り方を解説してくれますので、気軽に聞きましょう。

泉質は単純泉で、無色透明無臭の何の変哲もないお湯ですが、とてもやわらかくて肌に馴染む感じがとても気に入っております。周辺にはいくつか安くて気軽に入れる公衆浴場がいくつもありますが、お湯が激熱なところもあります。そんななか、こちらはこの季節けっこうぬるめなのが助かります。今日もぬるめの下湯でじっくり入ってきました。こちら近くにお越しの際は、是非お試し下さい。

場所はこちらです↓

しゅじゅどん温泉



住所:霧島市隼人町東郷119
電話:0995-43-6797
営業時間:5:00~22:00
入浴料金:¥200 休憩室もあるようですが、料金等は不明です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。